一人暮らしのライフハックブログ

一人暮らしに役立つ情報を発信するブログ

*

一人暮らしの食費の平均は?3万から1万以下に節約したコツ!

 

掃除をしていたら、
古い家計簿が出てきました。

家計簿を見返してみると、
特に食費に大きな変化があったので
振り返ってまとめてみたいと思います。

一人暮らしの1か月あたりの食費の平均は?

 

今回発見した家計簿は8年前のものです。

現在の私の食費
1か月あたり1万円以下になっていますが、
当時は食費3万円ほどかかっていました。

みんなの平均はどれくらいなのかなぁと
気になって調べてみたところ、
マイナビが平均をまとめている記事を発見!

独立行政法人 日本学生支援機構と
総務省の家計調査を元に
食費平均を算出したそうです。

マイナビによると
大学生の食費の平均は28,333円、
社会人の食費の平均は44,553円。

大学生だと賄い付きのバイトもありますが、
社会人だと飲み会なんかも多くて
食費がかさむ傾向にあるのかもしれませんね。

食費節約しようと思ったら、
やっぱり自炊が基本になると思います。

自分の過去と現在の状況を見て、
食費節約するコツを考えてみました。

節約するにはスーパーを知ること!

 

以前は食材が残り少なくなってきたら、
とりあえず買い物に行っていました。

買いに行くスーパーは職場の近く、
オフィス街の24時間営業のスーパー。

安くもなければ品質もイマイチでした。

ハッキリ言って無計画に買い物していたのです。

現在は基本的に火曜日に買い物と決めています。

なぜかと言うとイオンの特売が火曜日だからです。

以前は私の住む地域は
木曜特売のスーパーが多かったのですが、
イオンが出来てからというもの
周辺のスーパーもみんな火曜日が特売に!

イオンよりもイオンに合わせた
周辺のスーパーの方が安くて新鮮なので
専らそっちを使っています(笑)

どこが安くて品質が良いかは
自分でスーパーを回っても良いのですが、
近所に知り合いの主婦が住んでいたら
聞いてみると早いと思います。

野菜はスーパーAが充実しているけど
肉はスーパーBの方が新鮮だとか、
朝行くならスーパーCが良いけど
仕事終わってから行くと生鮮食品は残ってないとか。

夜行くならスーパーDは
特売の前日夜から陳列を始めるので
何時以降に行けば特売の値段で買えるとか。

職場の主婦の人に聞いてみたら、
そんなお得な情報をいろいろ教えてくれました。

主婦の人は一人暮らしよりも
スーパーに行く機会は断然多いので、
その情報はとても参考になります。

 

食費を節約するコツは?

 

他に私が実践した食費節約法
とにかくまとめ買いするということ。

以前は一人暮らしではそんなに使わないしと
野菜も1/2カットなどを買っていましたが、
実は割高な上に日持ちしないんです。

野菜はカットされているものよりも
まるごと購入してきちんと保存すれば
意外と日持ちするのでオススメ。

毎日食べるお米も量が多い方が割安です。

重いからと1~2kgずつスーパーで買っていましたが、
ネットで10kgまとめ買いするようにしたら
自分で運ばなくて良いし安いしで助かっています。

また、食材は無駄にしないのが節約の基本。

せっかく安い食材をまとめ買いしても、
腐らせてしまっては意味がありません。

無駄になる前に保存がきくよう調理したり、
冷凍しておくようにします。

買い物に行く前には家にある食材を確認し、
必要以上の買い物はしないように。

作りたい料理のために食材を買うのではなく、
安く買った食材で何が作れるかを
考えられるようになれば
食費はだいぶ節約できると思います。

自分が食費にどれくらい使っているかを
把握することも大切なので、
家計簿をつけるのも有効です。

家計簿をつけるのが面倒なら、
とりあえずレシートを残しておいて
月に1回まとめて見返すだけでも
十分参考になると思います。

あとは結局のところ慣れではないでしょうか。

みんな最初から出来た訳でも
すぐに出来るようになった訳でもありません。

焦らず自分なりに自炊を続けて、
食費節約を目指しましょう!

 - お金, 自炊